| DAYS OF SIDELINES> | 
  
| quick Menu : ▲TOP はじめに ヘッドライン 変遷 橋めぐり 東京のやど 交通 年表 リンク 文学 GOODS 書籍 生活ブックマーク | 
| 各オンライン宿泊予約代理店の 個別のやど情報ページ」を簡単に比較できます。  | 
   
   渋谷駅周辺のホテル/旅館一覧 | 
  
| 宿泊施設情報のトップへ▲ | |
| 山手線[3]大崎-渋谷-新宿-高田馬場のインデックスへ▲ | |
| 新宿駅周辺へ<<< | >>>目黒駅周辺へ | 
| 
				Headline:
				
   recent updates:
    | 
			
																	
							
							
															
							
							
							
													
															
							
							
							
							
															▼渋谷駅西口、神泉、代官山
								 ⇒map ▼渋谷駅東口、新南口、恵比寿、青山、表参道 ⇒map  | 
		
| 
									 | 
		
| しまねイン青山 | 
| 港区南青山7-1-5 | 楽天旅窓 | 
  |
| ⇒その名の通り島根県の東京宿泊所で、東急不動産が受託運営。島根県民と島根県職員なら安く宿泊できる。独自HP 建物は10階だての近代的なオフィス/マンション複合ビル。ホテルは48室のこじんまり規模。シングル1万円弱。 ⇒都バス01系統(新橋-渋谷)の「青山学院中等部前」からすぐ。方向オンチでなければ地下鉄表参道駅からも12分ほど、「骨董通り」散策などに便利な立地。 ⇒あまり急がないなら、恵比寿・代官山・渋谷に行けるかわいい「ハチ公バス」(渋谷区民バス)の停留所がすぐ裏手の道にある。ずっと乗っていても100円。おすすめ。 関連ページ……東京で全国名物めぐり 
    | 
  ||
| 渋谷エクセルホテル東急 | 東急ホテルズJALマイレージ | 
| 
    photo by 東急ホテルズ  | 
   渋谷区道玄坂1-12-2 | |
| ⇒渋谷駅直結(京王井の頭線渋谷駅舎と一体)。 ⇒特典カード:東急ホテルズコンフォートメンバーズカード ⇒HOT SPOT:5Fフロントロビー、5F「エスタシオンカフェ」  | 
  ||
| カプセルイン渋谷 | カプセル | 
| 渋谷区道玄坂2-26-10 | 楽天旅窓 | 
  |
| ⇒男性専用。 | ||
| ビジネスホテル山陽会館 | 
| 渋谷区道玄坂2-26-13 | 
| 渋谷東武ホテル | 
| 渋谷区宇田川町3-1 | ||
| ⇒渋谷パルコの先、公園通り沿い。渋谷公会堂、NHK、国立代々木競技場などにとても近い。 ⇒HOT SPOT:1Fロビーラウンジ ⇒Mzone(ドコモ公衆無線LAN):設備あり  | 
  ||
| 東京23区内の東武グループホテル(リンク先はJTB) | ||
| カプセルイン渋谷312 | カプセル | 
| 渋谷区宇田川町31-2 | 楽天旅窓 | 
  |
| ⇒男性専用。渋谷センター街から東急ハンズ方面に抜けたあたり、宇田川町交番の裏。1階はコンビニ「AM/PM」。 | ||
| 渋谷シティホテル | 
| 渋谷区円山町1-1 | ||
| ⇒道玄坂と東急本店かいわいを結ぶ「ランブリングストリート」の北のはずれに位置する。 まさに「繁華街のどまん中」感の強いシティホテル。  | 
  ||
| 渋谷グランベルホテル | 2006年OPEN | 
| 
       渋谷区桜丘町15-17
       
      55室 
       | 
      ||
| 
       ⇒通販大手「ベルーナ」の系列会社が運営する新ホテルチェーンの1号店、2006年7月7日オープン。「遊びごころあふれたインテリアが魅力の都会派デザイナーズホテル」。 
      ⇒1万円台のシングルが中心(33室)だが、ツイン6室、ダブル12室に加えてスイートルームが4室。 ⇒チェックインPM.14:00、チェックアウト/AM.11:00。 ⇒デイユースあり。14:00~18:00、全室50%OFF。 グランベルホテルは続々開業/開業準備中。
       
      赤坂グランベルホテル | 新宿グランベルホテル(予定) 
       | 
     ||
| セルリアンタワー東急ホテル | 東急ホテルズプールJALマイレージ | 
by 東急ホテルズ  | 
   渋谷区桜丘町26-1 | |
 ⇒「谷間の街」渋谷から西へ5分ほど坂を上がったところにあり、夜景は絶品。⇒特典カード:東急ホテルズコンフォートメンバーズカード  プール 
    
   
   屋内プールあり。(18歳以上) 
    | 
  ||
| ホテルニューワシントン | 
| 渋谷区神山町6-2 | 
| 渋谷クレストンホテル | 
| 渋谷区神山町10-8 | ||
| ⇒東急文化村の北方、いきなり閑静な松涛・神山町地区にある。東に少し歩くとNHK放送センター。 騒がしいのが苦手な人には穴場。  | 
  ||
| アリマックスホテル渋谷 | 
| 渋谷区神山町11-15 | ||
| ⇒「ブリティッシュマインド」に基本コンセプトを置いた、趣味のいい外観/インテリアが魅力の隠れ家的ホテル。 23室という規模なのに34台収容可能な駐車場があるのも魅力。宿泊者無料。  | 
  ||
| 東急ステイ渋谷 | 
| 渋谷区神泉町8-14 | 楽天旅窓 | 
  |
| ⇒ゆったりベッドの長期滞在対応アパートメントホテル。126室。近辺に東急ステイ渋谷新南口あり。まちがえないように。 | ||
| 奈良県代官山iスタジオ | 
| ※奈良県民限定です | 渋谷区恵比寿西1-36-10
    14室 
    | 
   独自サイト(宿泊は奈良県民のみ。予約は電話で) | 
| ⇒2005年10月15日オープン、東急東横線代官山駅歩いて1分、超おしゃれな立地にある奈良県のアンテナショップ施設。 もとは主に奈良県県職員向きの宿泊施設「奈良県渋谷寮」で、現在も3階は宿泊施設になっている。建物は昭和47年に建てられたものなので新しいわけではない。 宿泊チェックイン 16:00~ チェックアウト 10:00。 宿泊料金はシングル4700円、和室6畳/8畳いずれも一人利用3900円という安さ。 ただし火曜は休館のため宿泊不可(月曜からの宿泊は可能)。  | 
  ||
| 渋谷東急イン | 東急ホテルズJALマイレージ | 
| 
    photo by 東急ホテルズ  | 
   渋谷区渋谷1-24-10
    225室 
    | 
   |
| ⇒東急グループの表玄関・渋谷駅の東口から2分、明治通りに面したビジネス級ホテル。全室インターネット対応・無料。建物は古め、部屋はやや狭めながら、価格と安心感は魅力。 ⇒リピーターになるなら:東急ホテルズコンフォートメンバーズカードで1割引/12時チェックアウトなど特典いろいろ ⇒HOT SPOT:B1Fユーロダイニング「ハシュハシュ」  | 
  ||
| サクラ・フルール青山 | 2004年OPEN | 
   
   ![]()  | 
   渋谷区渋谷2-14-15
    130室 
    | 
   |
 ⇒旧 シャンピアホテル青山がリニューアルして2004年10月開業。外観は四角四面のビジネスホテルだが、「パリのプチホテル」っぽいセンスあふれるインテリアは5色のバリエーションがあり、とにかくおしゃれ。
   渋谷駅東口から宮益坂を上って右、「青山エリア」の入り口的なロケーションで、青山学院大学などに近い。
    まったく毛色は異なるが、同じ会社の系列店に、愛知県犬山市の温泉旅館「犬山館」がある。
   
    
    | 
  ||
| 東急ステイ渋谷新南口 | 
![]()  | 
   渋谷区渋谷3-26-21 | 楽天旅窓 | 
  
| ⇒ゆったりベッドの長期滞在対応アパートメントホテル。150室。同じ渋谷近辺の東急ステイ渋谷とまちがえないように。 ⇒渋谷駅「新南口」はJR埼京線ホーム南端。山手線や東急東横線の改札からは少々離れているので注意。  | 
  ||
| ホテルメッツ渋谷 | JR東日本 JALマイレージ | 
![]()  | 
   渋谷区渋谷3-29-17 | 楽天旅窓 | 
  
| ⇒埼京線渋谷駅新南口に直結。全室にインターネット回線(ADSL)用LANが完備。 ⇒山手線や東急東横線の改札からは少々離れているので注意。代官山は陸橋を渡って徒歩圏内。  | 
  ||
| こどもの城ホテル | プール | 
![]()  | 
   渋谷区神宮前5-53-1 | |
   
 ⇒親子連れ宿泊者は〔こどもの城〕の遊び場入館券を無料進呈。  | 
  ||
|  プール 
    18歳以上宿泊者は会員制スポーツクラブ「ダイナミック・ヘルス・クラブ(DHC)」(マシンジム・プール・体育室)が利用可能。男性1回1,000円、女性はなんと「無料」。 
    | 
  ||
| コープイン渋谷 | 
| 渋谷区神宮前6-24-4 | 楽天旅窓 | 
  |
| ⇒大学生協の宿。全室LAN回線インターネット無料。原宿徒歩10分明治通り近く。シングル7000円程度、自動車はNG。 | ||
| ホテル福田屋 | 和室系 | 
| 目黒区青葉台4-5-9 | |||
| ⇒1963年(昭和38年)、東京タワーができたころからの建物を回想しつつ営業、名前はホテルだが「旅館」の風情。 渋谷からは道玄坂を登りきった先、徒歩15分ほど。井の頭線の神泉駅を利用すればもっと近い。洋室もある。 ⇒Mzone(ドコモ公衆無線LAN):設備あり  | 
  |||
| 
 緑は各ホテルの個別情報への直接リンク、無地はサイトtopへのリンクです。 ●宿泊施設名のリンクをクリックすると、その施設名をインターネットで検索します(Google)。 ●住所欄にリンクがある場合、クリックすると「Googleマップ」の地図を参照できます。 (一部上記と異なるページがあるかもしれませんが、徐々に統一します)  | 
  |
   
  
    | 
      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■宿泊施設情報ページTOPへ■ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
      
  | 
     ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▲このページのトップへ▲ | ||
| 本日表示回数(主要ページ計) 昨日表示回数(主要ページ計)  | 
   ||