終了:2020年頃
直近の施設更新: 2019年07月01日
建物落成: 2018年
創業: 2019年
確認: 2021年2月 2日
- 「ヒロマスホステル in 神田」を皮切りに、わずか3年で都内7店舗に拡大していた「ヒロマスホテル&ホステル」ですが、「今後の事業継続が厳しい」という判断に基づき、2020年6月1日をもって全店終了となりました。
以下には営業していた時点での紹介記事を保存しています↓。 - 隅田川にかかる「厩橋」のたもとに立つ、「和」を愉しみ味わえる空間をコンセプトにした、海外からのインバウンド狙いのホステル。都営地下鉄大江戸線「蔵前」駅A7出口徒歩10秒というわかりやすい立地を誇る。
- 10階建ての大きな建物で、主体は雑居のドミトリールームだが、ファミリールームや和室も用意。
男女共用ドミトリー66室、女性専用ドミトリー24室、ダブルルーム7室、ツインルーム8室。 - 1Fのラウンジに、書道家 武田双雲による壁面書「道」が飾られ、濃厚な和の世界を演出していた。
- 太陽光発電システムの販売・施工が本業の株式会社メディオテック(本社:東京都新宿区)......のグループ会社、ジャパントラベルガイド株式会社(本社:東京都台東区)が手掛ける「和箔」シリーズ3棟目のホステル「hostel和箔『蔵』」として2018年12月12日オープン。建物は新築。
- 2019年7月1日に「浅草ヒロマスホステル 蔵」に改称。ヒロマスグループのチェーンに組み入れられた。譲渡されたのかフランチャイズか、などの詳細は不明。
- 2020年6月1日、1年たたずにヒロマスはホステル/ホテル運営から全面撤退してしまった。