「リーガロイヤルホテル」チェーンについて リーガグランドホテル リーガロイヤルホテル リーガロイヤルホテル京都 リーガロイヤルホテル新居浜 リーガロイヤルホテル小倉 リーガロイヤルホテル堺 リーガロイヤルホテル広島 リーガロイヤルホテル東京 リーガロイヤル東京以外の 写真提供/リンク先:一休.com リーガ・ロイヤルホテルとは 1932年、大阪商業会議所の提唱により設立された「株式会社新大阪ホテル」が前身の関西系企業で、現在の名前は「株式会社ロイヤルホテル」。全国10店のチェーン、ただし直営は3店のみで残りは別法人。 以下、オフィシャルサイトの情報をベースに、単なる好奇心で見やすくまとめなおした「リーガロイヤル年表」です。 もし記述に誤りなどありましたらゴメンナサイ。 1932/2 昭和7年 大阪商業会議所の提唱により株式会社新大阪ホテル創立。 1935/1 昭和10年 新大阪ホテル 1945/9 昭和20年 連合軍将校宿舎として接収 1952/6 昭和27年 接収解除 1952/8 昭和27年 営業再開 1958/4 昭和33年 大阪グランドホテル開業 1959/3 昭和34年 都市センターホテル開業 1963/3 昭和38年 大阪ロイヤルホテル地鎮祭 1965/10 昭和40年 大阪ロイヤルホテル開業 1969/11 昭和44年 京都グランドホテル開業 1970/2 昭和45年 ホテルステーションプラザ開業(博多) 1973/9 昭和48年 閉鎖 1973/9 昭和48年 新館開業 1975/8 昭和50年 新館開業 1981/12 昭和56年 中之島イン開業(大阪) 1987/3 昭和62年 東館アネックス棟完成 1988/7 昭和63年 くろよんロイヤルホテル開業(長野県大町) 1989/7 平成1年 ケアンズコロニアルクラブリゾート開業(オーストラリア) 1990/3 平成2年 リーガロイヤルホテル四ツ橋開業(大阪) 1990/4 平成2年 グループ名改称、RIHGA(Royal Internationak Hotel Group & Associates)をグループのシンボルに制定 1990/10 平成2年 リーガロイヤルホテル新居浜開業(愛媛) 1992/4 平成4年 [リーガホテルゼスト高松]開業(香川) 1992/4 平成4年 [クサツエストピアホテル]開業(滋賀県草津市) 1993/3 平成5年 ロイヤルムルリゾート開業(マレーシア/ボルネオ島) 1993/4 平成5年 リーガロイヤルホテル小倉開業 1993/4 平成5年 リーガロイヤルホテル堺開業 1994/4 平成6年 リーガロイヤルホテルミリ開業(マレーシア/ボルネオ島) 1994/4 平成6年 リーガロイヤルホテル広島開業 1994/5 平成6年 リーガロイヤルホテル早稲田開業 1994/10 平成6年 [リーガホテルアルザ泉大津]開業 1997/4 平成9年 リーガロイヤルホテルに改称 1997/4 平成9年 リーガグランドホテルに改称 1997/4 平成9年 リーガロイヤルホテル京都に改称 1997/4 平成9年 リーガ中之島インに改称 2002/4 平成14年 リーガロイヤルホテル東京に改称 2002/4 平成14年 エグゼクティブフロアー「ザ・プレジデンシャルタワーズ」オープン ▼ リーガロイヤルホテルチェーン直営店▼ リーガロイヤルホテル グルメストア 「クラウドファンディング」で楽しく社会貢献! 姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼