> 神田川(TOPへ) > 東京&近郊の宿泊施設
はじめに 変遷 橋めぐり 年表 文学 書籍 東京近辺の宿 GOODS・お店
宿泊施設情報トップへ▲    地区内の似た施設▲   周辺の全施設▲
<<<BumB 東京スポーツ文化館
潮見、新木場>>>

ハイグレードBIZ アパホテル<東京潮見駅前>


link to - じゃらんnet
706室
APA Hotel Tokyo-Shiomi-Ekimae
- 全室トレインビュー!? 新興ウォーターフロント・タウンの大型一軒宿
アパホテル<潮見駅前>正面外観
  • 東京と舞浜のほぼ中間地点に位置するJR京葉線「潮見」駅徒歩2分。
  • 建物は10階建てで、1階にコンビニとレストラン、客室構成はシングル501、ツイン188、スタッキングトリプルルーム16、スイート1という大所帯。東京ディズニーリゾートやお台場を視野に、ビジネスとリゾート両面での使い勝手を追求。400名収容の宴会場、露天風呂付大浴場完備。
  • [トレインビュー]京葉線、武蔵野線、内房・外房線特急などの電車が行きかう線路沿い窓際の部屋に泊まれる「特別提供トレインビュープラン」あり。
  • 創作ダイニング「ラ・ベランダ」…朝・昼・ディナーともバイキング。朝は前売1200円、当日1800円。
    ※潮見駅界隈は「新開地」的な場所で、周囲にはスーパー以外これといった商業施設は見当たらない。食事はホテル内、もしくはどこか都心で食べるのが無難。
  • [キャッシュバック]「QUOカード1000円分プレゼント」「カーボンオフセット付きQUOカードを1室あたり500円分プレゼント」などのプランあり。各予約サイトごとに微妙に異なる場合があるので、じっくり比較を。
  • 当初、2007年10月オープンを予定。その後「平成20年夏」に修正、2008年9月現在「2009年7月開業予定」に再修正。名称は「アパホテル<東京潮見>」から微修正、「駅前」がついた。2009年5月下旬、2009年9月17日のオープンが正式決定。
    2008/4/23起工式ニュースリリース(pdf)
  • JR京葉線潮見駅ホーム南東端から目と鼻の先、客室700室以上の規模は都内のアパホテルチェーンでは破格の大規模ぶり。
  • (距離的には近いのだが)いわゆる「都心」からは離れ、しかもウォーターフロント……という立地が貢献して、どの階のどの部屋で窓の外の眺望がきく立地であることが写真からもわかる。
  • 都心でのビジネス用途での宿泊を考えた場合、JR京葉線は東京駅が終点でしかも他線との乗換えは不便。
    どちらかといえば、電車で一本の東京ディズニーランド、お台場方面(1駅先の新木場で「りんかい線」に乗り換え)などが目的の旅で利用価値の高さが光るホテルといえるだろう。
撮影:2011/9
京葉線潮見駅から見たアパホテル<潮見駅前>
  • 写真下:東南側から京葉線の線路ごしに見たアパホテル<潮見駅前>。なかなか近代的でイカした風情だ。
    こちら側の窓の眺望も良好なのが見て取れる。いってみれば「全室トレインビュー」「全室から海が見える」と思っておいてよいだろう。
撮影:2011/9
アパホテル<潮見駅前>と京葉線の高架
大きな地図で見る
●この付近の宿泊施設情報 by じゃらんnet●
▼当サイト内コンテンツpick up▼
●地域内のホテル/旅館一覧へ●
東京都江東区
[高級] [ビジネス] [エコノミー] [和室系]
「お台場」とその周辺
[高級] [ビジネス] [エコノミー] [和室系]

●最寄駅●

●所属/提携チェーン/団体●
APAホテル
●特色が共通な施設を見る●
トレインビュー キャッシュバックプラン 2009年~ 大浴場あり Wi-Fi完備 現地写真のある施設一覧
<<<BumB 東京スポーツ文化館
潮見、新木場>>>
お知らせ▼

▲このページの先頭へ▲
▼23区(+α)クイックリンク
練馬  板橋 荒川 足立 葛飾











豊島 墨田
文京 台東
小金井・
国分寺・
国立・
立川
武蔵野・
三鷹
 
杉並 中野 新宿 千代田 中央 江東 江戸川 浦安
八王子 府中・
調布
・狛江
 
世田谷 渋谷   千葉
品川
日野、多摩、
稲城、町田
目黒 大田
川崎市

「じゃらんnet」首都圏ビジネスホテル検索

ホテル・宿を予約する
指定日付etc.での全国ホテル・旅館が検索→予約できます。
チェックイン
チェックアウト
ご利用人数/ご利用部屋数
部屋
宿泊料金の範囲(円)
 このサイトのデータは、運営者が「趣味で」「個人的に」「手作業で」、各オンライン旅行予約サイトで都内のどの提携宿泊施設の宿泊予約が可能かを調査したものです。
チェック漏れや誤記の可能性があるほか、各旅行予約サイトとホテル/旅館の提携関係は頻繁に変動するため、(なるべくチェックしていますが)内容の正確さについては責任を負いかねます。
 神田川(TOPへ) ▲このページの先頭へ▲  
本日表示回数(主要ページ計)回 訪問者数
昨日表示回数(主要ページ計)回 訪問者数