<この募集は終了しました>
本作品の公開情報は下記にまとめています。
/ex/works/movie/wareyowa_mv.html
映像制作会社からのご依頼により、下記新作映画のエキストラ募集情報をお知らせします。
簡単なプロフィール(年齢・性別・在住地等)を添えて「事前登録」すると、スタッフから具体的な撮影日程が随時通知される→日程があえばあらためて応募......という流れとなりますので、「日程があえば参加してみたい」という方はまず気軽に登録を。
廃娼運動、禁酒運動...
女性の地位向上に生涯をかけたひとりの女性。
男尊女卑の時代、女を人間と思わなかった男たちに屈せず、
社会のため、女性のために戦った矢嶋楫子の勇気の生涯を描く。
女性の地位向上に生涯をかけたひとりの女性。
男尊女卑の時代、女を人間と思わなかった男たちに屈せず、
社会のため、女性のために戦った矢嶋楫子の勇気の生涯を描く。
- <作品概要>
- 作品名:「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」
原作:三浦綾子『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』小学館文庫
監督:山田火砂子(日本最高齢の女性映画監督)
脚本:山田火砂子、坂田俊子、来咲一洋
主演:常盤貴子
撮影日程:2021年8月20日~9月中旬
製作:(株)現代ぷろだくしょん - <募集要項>
- 募集日時:2021年8月20日~2021年9月11日
募集対象者:5歳~70歳の男性、5歳~70歳の女性
役柄:幕末から明治、大正初期の物語です。時代に沿って市井の人々、小学生、女学生、書生、など多岐にわたり様々な役どころがあります。
撮影地:首都圏および熊本県
衣装:時代劇ですのでほぼ製作側の用意になりますが、明治後期の撮影の時、成人男性のスーツは自前をお願いすることがあります。
謝礼:記念品をご用意しています。
お食事:昼、夜、早朝、必要に応じて支給します。 - <応募方法>
- メールに必要事項を明記してご応募ください。
①姓名:宛先メールアドレス:(消去しました)
②メールアドレス:
③年齢:
④性別:
⑤ご連絡先(電話番号等):
⑥簡単な住所(例:東京都練馬区 熊本県益城町など):
⑦差し支えなければご本人の写真(添付)
<参考リンク>
ウィキペディア「矢嶋楫子」
熊本県益城町「四賢婦人記念館」のページ」
amazon 三浦綾子著『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』小学館文庫
現代ぷろだくしょん「劇映画 われ弱ければ 矢島楫子伝」のページ

<運営人から>
・この告知は既知のスタッフのかたからの直接のご依頼に基づいて掲載しています。
・当サイト運営人は、この告知のみお手伝いしている部外者です。作品や募集の詳細など、告知に記載されていない情報についてはご質問いただいても回答いたしかねます。お問合せは告知中に記載されている方法に沿って、募集当事者に直接なさってください。
掲載履歴:
2021-07-16 12:00 告知開始
2021-09-01 告知終了予定